仕事内容のご紹介
配管工事は、建物を建設する上で欠かせない工事のひとつです。
株式会社太輝設備工業は、大切な空気と水を使われる方の手元に送り届ける為の配管を設置する会社です。
配管工事は配管の目的によって、何種類かに分けることができます。
当社では空調・給水・排水・衛生設備関連の工事を担当しております。
特に東京都心のオフィスビル・商業施設・テナントなどの大型建築物の新築工事現場にて施工依頼を多く頂いております。
私たちの仕事は皆様が快適に過ごして頂く為のライフラインを構築する責任の重い大変魅力ある仕事といえます。
一日の流れ
当社の仕事は特に都内の建設現場で他業者と一緒に施工する事が多く、現場の作業スケジュールに準じた勤務時間となります。
こちらで紹介するものは、基本的な勤務時間に則した1日の流れとなります。現場や工事進捗状況によっては前後する場合があります。
8時 朝礼
8時に朝礼です。朝礼の時間に合わせて各自で現場に入ります。現場によっては事前に決めた集合場所に集まって乗り合いで現場に向かうこともあります。
朝礼では、スケジュールや作業の工程の確認を行い、安全点検や体の慣らしを行います。
8時半 作業
午前最初の作業です。
1日が始まります。朝礼で確認したスケジュールに従い安全・確実な作業をおこないます。
10時 午前の休憩~作業再開
午前に約30分の休憩が入ります。
休憩が終わったら、午前の残りの作業に集中します。
12時 昼の休憩
1時間のお昼休憩です。
昼食をとり、午後の仕事に向けてしっかり休憩します。
13時 午後の作業
作業再開です。
15時 午後の休憩~作業再開
約30分休憩を取ります。本日の予定作業内容を再確認して、本日の仕事の完了に向けてラストスパートにかかります。
17時 終了・解散
本日の仕事が終了です。
片付けや明日の準備・確認をして終了です。
お疲れ様でした。